無事、中3息子が

志望校に合格しました~♪

教育費も貯まってるし、

もう子育て終わった~。

起業ママの

将来のお金の不安と悩みを0にする

ファイナンシャルプランナー

大賀かよです。

===============

今後のセミナー等 告知

===============

【2】3月28日(火)10時~

教育費の貯め方セミナー
(オンライン)
ーーーーーーーーーーーーー

募集は16日から。

学資保険

変額保険

積立NISA

我が家の教育費準備には

どの商品が合ってる

教育資金で運用商品を使う場合の

出口戦略について

ドル建て、変額保険…

このままでいいの??

など、

教育費がまだクリアになっていない

ママ向けにお届けするセミナーです。

メルマガ会員さんだけが

無料で参加できるセミナー♪

気になる方は、

日程を開けておいてくださいね!

 
=================

【保存版】

年間の税金支払いスケジュール
=================

 
 
1年の税金の支払いスケジュールを

把握してますか?

確定申告が終わると

「は~終わった~」

となってるかもしれないけど、

支払いの本番はこれから(笑)

前もって準備できてますか?

気持ちよく支払いをするには、

支払いのスケジュールと

金額の把握は必須。

そうすれば、

「支払いに追われる」

感覚はなくなります。

1669335_s.jpg


家計と一緒で、

収入があろうとなかろうと、

年間に必ずでていくお金は

把握しておきます。

今後の支払いのスケジュール

を書いときますね。

保存しておくといいですよね。

 3月 国保 所得税、消費税

 4月 固定資産税(1期)

 5月 自動車税

 6月 国保 住民税(1期)

 7月 国保 固定資産税(2期)

 8月 国保 住民税(2期) 
        個人事業税(1期)

 
 9月 国保

10月 国保 住民税(3期)

11月 国保 個人事業税(2期)

12月 国保 固定資産税(3期)

 1月 国保 住民税(4期)

 2月 国保 固定資産税(4期)

※国民年金は毎月末支払い

ね、1年間支払いが

途切れることがないんですよ…(;^_^A

準備していなければ、

追われてる感じがするはずです。

私は、こうやって書き出して、

昨年の支払い実績で

月ごとに金額を書き出し、

封筒を準備し、

売り上げがあがった月に

封筒にどんどんお金を

入れていきました。

そうすれば、

年間に必ず出ていくお金の

把握と準備ができ、

使えるお金

使えないお金を分けることができ、

売り上げが上がった月の

使いすぎを防ぎます。

このように、

 
まずは必須の支払いの

スケジュールと金額の把握をして、

最優先で準備して

気持ちよく支払い、

1年分の支払いの準備が終わったら

それ以上稼いだお金は

気持ちよく自己投資

 
ということができます(^^)


やってみてね。

 
 
ー--------------

メルマガが

保存できるようになりました٩(ˊᗜˋ*)و

 ↓   

%AGENTBOX_SAVE% 

 
Posted by:おおが かよ

個別相談はこちら メルマガ登録はこちら 家計やりくりに役立つ最新情報をゲットしよう! メルマガ登録で、教育費準備に迷わない小冊子プレゼント!!

sns