================
プログラム生向け
運用セミナーの内容は?
================
今回運用セミナーに参加したのは、
卒業を間近に控えた
3人のプログラム生。
数々のワークに取り組み、
赤字化している自分の未来を
(ほとんどの人の未来は赤字)
黒字化する対策をしている途中
または、すでに黒字化完了済みの
プログラム生が参加できます。
100才まで安心のプランができたら
資産運用というエンジンを
家計に載せて
「やっててよかった♪」
という未来にしてもらえたらと思ってます。
感想のシェアをしますね。
ー---------------
今回の参加者は
YKさん
(滋賀県在住40代、8才、6才パパ)
Kさん
(福岡県在住20代、0才育休中ママ)
Iさん(40代、9才、5才ママ)
YKさんストーリー
妻が始めたプログラムに途中から参加。
家計のことは、
協力はするけど妻におまかせで、
あまり興味がなかったらしいけれど(妻談)
最近はちょっと「覚醒」している
感があります(笑)
というのも、プログラムに一緒に
参加するようになってから、
妻は目の前の家計が
よく見えているのに対して、
夫は長期目線で数字に強いことを
改めて発見。
妻はお金を増やすことに関して、
夫に一任できないかとたくらみ中(笑)
セミナー前は運用は少し抵抗があり
ということでしたが、
セミナー後は運用のモチベーション
が上がったみたい(^^)
1,印象に残った話は?
・運用にあたっては、短いスパンでの損得に影響されず、長い目で見ることが大事だという点
(理由)運用は人の性格に左右されがちだが、冷静になって運用していくことが大事だと気付かされたから。
・国内株式、債券への投資だけだと、20年後は大損する可能性が大きい点
(理由)今までは、すぐに状況判断できる国内だけに目を向けていたが、
海外も大事だと分かったから。
おおがかよの印象は?
ポジティブ。
どんな人におすすめ?
運用についてネガティブに考えている人。
ー----------------
Kさんストーリー
夫は出張が多いため、
実家に手伝ってもらいながら、
育休の機会にお金周りを
整えていこうとプログラムを開始。
プログラムを始めて、
今まで使いすぎていたことにも改めて気づき、
運用の効果も知って、
そちらにお金を回していきたい
モチベーションが高まってきているところかな。
最近は、なんのためにお金をためるのか?
がどんどん明確になって、その結果
無駄遣いが減っていると
実感されているそうです。
1,印象に残った話は?
①自分が使える時間を考慮して商品を選ぶ際の株と債券の割合のお話が印象に残りました。
もしこのお話を聞いておらず、過去データ等も見ていなかったら
無知のままリスクの高いものを選んだり、
逆に時間があるのに勿体無い商品を選んでいたかもしれないなと思ったので。
②実際の商品名等が載っているものを見ながらの用語の説明のお話は、
今回教えていただき知識になりました。
用語を知らなければどういう意味なのかさっぱりだったので。
3,セミナー後の感情の変化は?
・投資は怖いというイメージがありましたが、
色々と根拠のあるお話を聞くことができたので、早く運用を始めてみたいと思いました。
4,大賀かよ の印象は?
いつものコンサルでもセミナーでも説得力もあり優しく教えてくださって安心できます。
5,どんな人におすすめ?
私は投資のことについてほとんど何もわかっていなかったのですが、
基本的なことから、実践のための用語、
商品の選び方等もわかりやすく学べたので初心者の方におすすめです。
ー--------------
Iさんストーリー
出会ってから、もうすぐ1年になる
卒業間近のIさん。
リスク許容度が高く、
将来は不動産取引を行っていきたいと考えています。
積立投資は、
確定拠出年金などでは行っているけれど、
今回は「そもそも」の内容を、
確認できたかと思います。
保険についても、団信保険と民間保険の保障をリンクして考えることのできる方
すでに100才までの安心のライフプランが出来上がっている、
今回参加の中では一番お付き合いの長いプログラム生。
1,印象に残った話は?
・運用期間と投資先の関係
我が家の場合、教育費の準備期間があと10年くらいなので、どんな投資先が適しているのかイメージが湧きました。
・運用期間と投資先と運用益の関係
運用期間によって運用益の期待値が変わることが分かりました。
4,大賀かよ の印象は?
・潔い。
・家族との関係がすてき。
5,どんな人におすすめ?
・家計を整えたい人
ー---------------
みらい家計プログラムは、
ライフプラン
家計管理
教育資金
老後資金
保険
運用
…などなど
人生に必要なお金の知識、対策が
オールインワンのプログラムです。
家計管理に困っている人に限らず、
「自分の数字」を出す方法を知れるから、
本当は、人生で一度はどなたにも
受講してほしいと思っている
一生ものの内容。
受講を検討中の人、
家計の様々な問題を解決したいと
思っている人は
12月1日のプラグラム体験会
でお待ちしています!
11月25日から募集開始です。